2021年10月6日発行
個人情報の取り扱いについて
M.A.センターは、オンラインユーザーの個人情報を保護します。インターネットを通じ、またはM.A.センターウェブサイト(以下「サービス」)のご利用によって、当センターに提供された個人情報を取り扱う際の規則と手順について、以下の方針をお読みになり、ご理解いただきますようお願いいたします。
欧州経済地域の居住者の場合、M.A.センターは、ユーザーの情報に対して責任を負うデータ管理者となります。
当センターのプライバシーポリシーについて、さらにご質問がある場合は、電子メールにて[email protected] までご連絡ください。
M.A.センターが収集する個人情報について
情報が、直接的または間接的に、ユーザーまたはユーザーの世帯を特定したり、合理的に関連付けたりすることが可能な場合、それを 「個人情報」と言います。
M.A.センターは、以下の方法で個人情報を取得いたします
- 直接収集 寄付やリトリートへの登録の際に、ご本人から、当センターに直接連絡し、自発的に情報をご提供いただく場合
- 提携アンマ組織 ご本人から許可を得て、提携アンマ組織(サットサンガやセンター)から個人情報の共有を受ける場合
- 追跡技術 ユーザーが本サービスをどのように利用したかをモニターする、追跡技術による場合
個人情報には、以下のカテゴリーが含まれることがあります
- 特定の個人を識別できる情報:氏名、配送先/郵送先住所、電話番号、ファックス番号、電子メールアドレス、ユーザー名およびパスワード
- 商業情報:クレジットカードまたはデビットカードのアカウント番号、リトリートの登録および寄付の選好
- インターネット/電子的活動:当センターのサービスとの相互やり取りに関する情報
当センターでは、直接または間接に、ユーザーまたはユーザーの世帯を特定したり、合理的に関連付けたりすることができない、様々な種類のデータを扱っています。このデータは、個人情報ではありません。
M.A.センターによる個人情報の利用方法について
M.A.センターは、適用される情報の保護に関する法律および条例、本プライバシーポリシーに基づき、適切に個人情報を取り扱います。以下の場合、当センターは、ユーザーの情報を処理するための合法的な根拠を持ちます。
- ユーザーの求める製品またはサービスを提供するために、ユーザーの情報を処理する必要がある場合
- ユーザーがそのような処理に同意した場合
- 分析、不正防止、本サイトおよび当センターの事業の改善など、ユーザーの情報を処理することに、法律上正当な権利を有する場合、および/または
- 法律上、ユーザーの情報を処理することを、要求される場合
この処理には以下が含まれます
アンマ、M.A.センターおよび関連組織の活動に関する情報の提供
電子ニュースレターの送付を含む
ユーザーへのサービスの提供
ユーザーの注文、寄付、リトリートへの登録、ユーザーアカウントの管理、ユーザーの注文、寄付、リトリート登録の状況に関する連絡など
不正行為その他の違法もしくは無権限の行為を防止、検出し、対処するための処理
不正行為または違法行為の疑いへの対処、法執行への協力、本サービスの安全性および完全性の確保など
法令を遵守するために必要な対処
法律で要求されている事項の遵守、当センターまたは第三者の権利の行使または実施、企業売買に関するデューデリジェンスおよび必要な開示の履行、当センターのサービスまたは事業における問題への対応など
個人情報を開示する場合
以下の場合には、当センターは、個人情報を共有することがあります
関連組織との共有: M.A.センターは、米国およびその他の国のさまざまな提携アンマ組織(サットサンガやセンター)と個人情報を交換し、メーリングリスト上の人々にアンマプログラムやイベントについて連絡できるようにします。M.A.センターのメーリングリストは、インターネットを通じて受け取った個人情報を含め、いかなる商業組織とも共有されず、無関係の第三者に販売、貸与、移転されることは決してありません。
サービス提供事業者との共有:当センターは、データ・ホスティングおよびメンテナンス、分析、カスタマーケア、マーケティング、支払処理、注文処理、セキュリティ業務など、サービスの運営と改善に役立てるためにサービス提供事業者を利用しています。
法人取引:当センターが全体または部分的に、合併、売却、買収、分割、再編、解散、破産、その他の所有権または支配権の変更を行う場合、ユーザーの個人情報を移転することがあります。別の事業者が当センターまたは当センターの資産を買収した場合、当センターが収集したユーザーに関する情報は、当該事業者に移転される可能性があります。また、当センターにより又は当センターに対して破産または組織変更手続がとられた場合、それらの情報は当センターの資産とみなされ、第三者に売却または移転される可能性があります。
このような売却または移転が行われた場合、当センターは、譲受人が本プライバシーポリシーと整合性のある方法で本サービスを通じて提供された個人情報を使用するよう求めるべく、合理的な努力を払うものとします。
法的義務・セキュリティ:令状、司法手続き、政府の要請および調査、公共の安全に関連する事項に関する調査に対応するため、または、法で許可されているか、法に基づく要求がある場合、当センターは、ユーザーの個人情報にアクセスし、それを開示することができます。また、当センターのサービス、サーバー、ネットワークシステムおよびデータベースの安全保護のために、ユーザーの個人情報を開示することがあります。
法的権利の行使:当センターは、以下の場合にも個人情報を開示することがあります。
(a)訴訟中または訴訟のおそれがある場合において、個人情報を開示することで当センターの責任が軽減されうる場合
(b) 当センターの法的権利および、当センターのユーザー、ビジネスパートナー、その他の利害関係者の法的権利を保護するために必要な場合
(c) 当センターとユーザーとの契約を履行するため
(d) 違法行為、詐欺、その他の不正行為の疑いに関して、調査、防止、その他の措置を講じるため
ユーザーの同意または依頼に基づく場合:当センターは、情報収集時に明示されるように、ユーザーの同意または依頼に基づいて、ユーザーの情報を共有することがあります。
法律で要求された場合:M.A.センターは、法律で義務づけられていると誠実に判断した場合、個人情報を第三者に開示します。
ユーザーが自ら個人情報を開示する場合
M.A.センターは、Travel Exchange掲示板やFacebookページやその他のソーシャルメディア・チャンネルを提供しています。M.A.センターは、これらのソーシャルメディア・チャンネルや、掲示板/チャットボードを監視することはなく、またその義務もありません。掲示板やソーシャルメディア・チャンネルを利用する場合、ユーザーがそこに送信した個人情報は、その掲示板やソーシャルメディア・チャンネルの他ユーザーによって読まれ、収集され、使用される可能性があり、迷惑メッセージを送るために使用される可能性があることにご注意ください。これらのチャットボードやソーシャルメディア・チャンネルに、ユーザーが自ら送信した個人情報について、当センターは責任を負いません。
個人情報を管理・訂正する権利
アンマ・リトリートにオンラインで登録することを希望される個人は、「アカウント」を開設し、ユーザー名とパスワードを提供するよう求められます。登録期間中は、「オンライン登録」のリンクをクリックするだけで、ご自身のアカウントにアクセスして情報を変更することができます。それ以外の期間に情報を変更なさりたい場合は、[email protected] までご連絡ください。
M.A.センターの活動に関する情報を、電子ニュースレターで受け取りたい方には、お名前とEメールアドレスを提供していただきます。この情報は、ご本人がご自身のアカウントにアクセスすることにより、いつでも変更することができます。変更の際には、lists.ammagroups.orgにログインし、メールアドレスを入力してください。パスワードが不明な場合は、「Forgot Password(パスワードを忘れた場合)」を選択すると、ご記入いただいたEメールアドレスに、新しいパスワードが送信されます。メールに記載されている指示に従って、アカウントにアクセスし、更新作業を行ってください。または、[email protected]までメールを送付して、設定を更新してください。また、各メールのフッターに記載されている説明に従って、マーケティングメールの配信を停止することもできます。
ブックストアで商品またはサービスを購入される方、また、寄付をされる方は、取引のたびに個人情報を提供するよう求められます。個人は、取引情報が処理される前に、[email protected] 宛てに電子メールを送信することにより、取引情報を変更することができます。第三者に共有された情報については、訂正や削除ができない場合があります。
EUプライバシー権について
EU一般データ保護規則(GDPR)に基づき、EUの居住者は、個人情報に関して以下のような一定の権利を有します。
• 自分の情報にアクセスする権利:ユーザーは、当センターがユーザーの個人情報を利用するかどうか、どのように利用するか、なぜ利用するか、いつまで保管するか、誰と共有するかを確認する権利を有します。また、ユーザーは、当センターが保有するご自身の情報のコピーを無償で請求する権利も有します。
• 自分の情報の共有に関する権利:ユーザーは、一般に用いられている構造化された互換性のある機械可読形式で、ご自身の個人情報を受け取り、かつ別の管理者に送信することを当センターに要求する権利を有します。
• 自分の情報を修正する権利:当センターが保有するご自身の個人情報が不正確、または誤解を招く、または不完全であると考える場合、ユーザーは、当センターに登録されている情報の訂正を要求する権利を有します。
• 自分の情報の削除を要求する権利:ユーザーは、当センターの記録から、ご自身の個人情報を削除するよう要求する権利を有します。
• 自分の情報の利用制限を要求する権利:ユーザーは、当センターによるご自身の個人情報の使用を制限するよう要求する権利を有します。
• 自分の情報利用の同意を撤回する権利:ユーザーは、当センターによるご自身の個人情報の利用に同意しても、いつでもその同意を撤回することができます。
• 監督機関に苦情を申し立てる権利:当センターの個人情報の取扱いについてご不満がある場合、ユーザーは、ユーザーの国の情報保護監督機関に苦情を申し立てる権利を有します。例えば、ユーザーが英国にお住まいの場合、ユーザーはICO(英国個人情報保護監督機関)に連絡することになります。
EU居住者で、上記の権利を行使し、要望の提出を希望される場合は、[email protected]までご連絡ください。当センターは、適法であるすべての要求に対して、1ヶ月以内に回答いたします。場合によっては、追加情報の提供をお願いすることがあります。注文を完了するためや、法的義務を果たすために個人情報を保持する必要がある場合など、特定の状況下では、ご要望にお応えできない場合があることをご了承ください。ご要望にお応えできない場合は、その理由をお知らせします。
要望に対する当センターの回答に不服がある場合、ユーザーは、自国の監督機関に苦情を申し立てる権利を有します。また、法的救済措置により、この権利の行使を求めることもできます。
個人情報保護の方法について
M.A.センターは、M.A.センターに送信されてくるデータの安全を保証するために、128ビットの暗号化された安全なサーバーを使用しています。M.A.センターのデータベースは、一連の高度なソフトウェア保護プログラムによって、不正アクセスから保護されています。
M.A.センターは、M.A.センターからオンラインで商品等を購入する個人から得たクレジットカード番号を含む個人情報を保護します。当センターの安全なサーバーのソフトウェアで個人情報を保護します。当センターでは、クレジットカード番号、氏名、住所などのすべての個人情報を暗号化し、情報がインターネット上を移動する際に読み取られることがないようにしています。これらのデータは、既に登録されている情報を確認するためにのみ使用されます。機密性の高いデータは、当社のサーバーに保存される際にも暗号化されます。
M.Aセンターでは、ユーザーの個人情報へのアクセス権を、情報・サービス・製品への要望に対応する担当者に限定しています。ユーザーの個人情報はパスワードで保護されており、アクセスできるのは、選考され権限を付与された者に限っています。
M.A.センターは、関連組織へのリンクを提供しています。これらのサイトはM.A.センターから独立して運営されています。M.A.センターは、他のウェブサイトのプライバシーポリシー、利用規約、その他のポリシーについて責任を負うものではありません。
クッキーの使用方法について
M.A.センターは、情報を保存するためにクッキーを使用しています。クッキーは、ウェブサーバーからユーザーのブラウザに送信され、ユーザーのコンピュータのハードドライブに保存される容量の少ないデータです。
M.A.センターは、ユーザーが個人設定をクッキーで保存するかどうか選択できるようにしています。クッキーは、ユーザーの便宜のためにのみ使用され、他の目的に使用されることはありません。
ただし、M.A. センターでは、オンライン・ブックストア『Amma Shop』において、買い物カートに入れた商品を追跡するためにクッキーを使用しています。そのため、『Amma Shop』でお買い物をされる場合は、ブラウザがクッキーを受け入れる必要があります。これらのクッキーは、ユーザーのコンピュータを識別しますが、そこに個人情報は一切含まれません。
一部のウェブブラウザ(Safari、Internet Explorer、Edge、Firefox、Chromeを含む)には、「Do Not Track(追跡拒否)(DNT)」または同様の機能が組み込まれており、ユーザーがオンラインでのアクティビティ、行動履歴を追跡されたくないことをウェブサイトに通知することができます。もっとも、すべてのブラウザがDNTオプションを提供しているわけではなく、DNTシグナルはまだ統一されていません。M.A.センターを含む多くのウェブサイト運営者は、一部またはすべてのインターネットブラウザからのDNT要求またはヘッダーに応答しません。
データの越境移転の同意について
M.A.センターは国際的な組織であり、当センターあるいは当センターのサービス・プロバイダーは、米国を含む複数の国に位置するサーバーにおいて、ユーザーに関する情報を処理、転送、保存する場合があります。その結果、ユーザーの個人情報に対して、ユーザーの居住国とは異なるデータ保護法およびその他の法律が適用される場合があります。ユーザーの個人情報は、当センターが事業を行う各国において、政府当局からの照会もしくは要請に応じて、または司法手続に応じて、開示されることがあります。ユーザーは、本サービスを利用することにより、または当センターに情報を提供することにより、ユーザーの居住国および/または市民である国のプライバシー法の適用下で要求される保護措置ほど包括的ではない、または同等ではない可能性のある米国およびその他の適用地域において、当該情報の収集、処理、維持および転送が行われることに、同意したものとみなします。
個人情報の保管方法
当センターは、適用法および当センターのリテンションポリシーに従って、ユーザーの個人情報を保有します。この情報保有行為には、法的、会計的、または報告要件の遵守を含みます。また、当センターは、個人情報を集約する、あるいはユーザーを特定できないように処理することがあります。このようなユーザー特定できない情報については、当センターは、ユーザーに通知することなく、この情報を無期限に使用することができるものとします。
ポリシーの改訂
M.A. センターは、本プライバシーポリシーをいつでも改訂できる権利を有します。このような変更は、改訂された新しい日付のプライバシーポリシーとしてウェブサイトに表示します。M.A.センターは、このページに変更内容を掲載し、このページの下部にこれらの条項が最後に改訂された日付を表示します。現在のポリシーは、2021年10月6日に改定されました。